ドメイン |
特徴・申請対象国 |
取得条件 |
.jp |
「汎用jpドメイン」と呼ばれるものです。日本国内に住所があれば、個人・法人を問わずに取得できます。また、取得する数にも制限はありません。 |
日本国内に 住所がある事 |
.com |
Commercialの略で、世界中の誰もが取得可能です。最も登録数の多いドメインとして知られています。 |
- |
.net |
Networkの略で、ネットショップやインターネット関連の情報を取り扱うWebサイトなどによく利用されます。 |
- |
.org |
Organizationの略で非営利団体を表しますが、取得制限はありません。 |
- |
.biz |
Businessの音節の最初の部分で、文字からビジネスをイメージさせることができます。 |
- |
.info |
Informationの略で、情報を発信するWebサイトなどによく利用されます。 |
- |
.mobi |
携帯電話での利用を意識したドメインです。以前は取得制限が設けられていましたが、現在は自由に取得することが可能です。 |
- |
.ac |
アセンション島のドメインです。Academicをイメージすることができるので、学校や研究機関などに有効です。 |
- |
.am |
アルメニア共和国のドメインです。ラジオの「AM」をイメージすることができるので、ブロードバンドコンテンツや情報発信を目的とした使い方も有効です。 |
- |
.asia |
アジア太平洋地域に属している法人と個人が対象のドメインです。国際展開する企業やブランドに適しています。 |
アジア地域に 属している事 |
.be |
ベルギーのドメインです。 |
- |
.bz |
ベリーズのドメインです。文字からビジネスをイメージさせることができます。 |
- |
.cc |
オーストラリア領ココス諸島のドメインです。覚えやすい文字列なので有名企業が多数取得しています。 |
- |
.cn * |
中国のドメインです。企業および組織のみが取得可能です。 |
企業または 組織のみ |
.com.cn * |
中国のドメインです。会社での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.net.cn * |
中国のドメインです。インターネット組織での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.org.cn * |
中国のドメインです。中国国内での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.br.com |
グローバルドメイン[*](.com)の一種です。その文字列からブラジルを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.cn.com |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列から中国を意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.de.com |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からドイツを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.eu.com |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からEU(ヨーロッパ)を意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.hu.com * |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からハンガリーを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.no.com * |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からノルウェーを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.qc.com * |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からケベックを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.ru.com |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からロシアを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.sa.com |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からサウジアラビアを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.se.com * |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からスウェーデンを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.uk.com |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からイギリスを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.us.com |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からアメリカを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.uy.com * |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列からウルグアイを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.za.com |
グローバルドメイン(.com)の一種です。その文字列から南アフリカを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.co |
コロンビアのドメインです。「company」や「corporation」等、会社・法人を連想させ、会社・法人用のドメインとして利用して頂くのに適しています。 |
- |
.com.co |
コロンビアのドメインです。会社での利用等がおすすめです。誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.net.co |
コロンビアのドメインです。インターネット組織での利用等がおすすめです。誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.nom.co |
コロンビアのドメインです。誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.fm |
ミクロネシア連邦のドメインです。ラジオの「FM」をイメージすることができるので、ブロードバンドコンテンツや情報発信を目的とした使い方も有効です。 |
- |
.gs |
南ジョージア・南サンドウィッチ諸島のドメインです。 |
- |
.in |
インドのドメインです。英語の「IN」とかけて使うこともできます。 |
- |
.io |
イギリス領インド洋地域のドメインです。 |
- |
.la |
ラオスのドメインです。また、アメリカのロサンゼルスの公式ドメインでもあります。 |
- |
.me |
モンテネグロのドメインです。英語の「ME」とも読めるので、広い用途が期待できます。 |
- |
.ms |
モントセラトのドメインです。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.com.mx * |
メキシコのドメインです。会社での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.se.net |
グローバルドメイン(.net)の一種です。その文字列からスウェーデンを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.uk.net |
グローバルドメイン(.net)の一種です。その文字列からイギリスを意識させることができます。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.nl |
オランダのドメインです。 |
- |
.nu * |
ニュージーランド領ニウエ島のドメインです。 |
- |
.co.nz |
ニュージーランドのドメインです。会社での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.net.nz |
ニュージーランドのドメインです。インターネット組織での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.org.nz |
ニュージーランドのドメインです。非営利団体での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.pw |
パラオのドメインです。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.sh |
セントヘレナのドメインです。誰でも取得することが可能です。 |
- |
.tm |
トルクメニスタンのドメインです。 |
- |
.tv |
ツバルのドメインです。テレビ(TV)を連想させるドメインです。 |
- |
.tw |
台湾のドメインです。 |
- |
.com.tw |
台湾のドメインです。会社での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.idv.tw |
台湾のドメインです。個人での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.org.tw |
台湾のドメインです。非営利団体での利用が目的とされていますが、誰でも制限無く取得することが可能です。 |
- |
.uk * |
イギリスのドメインです。 |
イギリス国外に居住している場合 イギリス国内の事業用の住所 |
.co.uk * |
イギリスのドメインです。営利企業や営利目的サイトでの使用を目的としていますが、取得制限は設けられていません。 |
- |
.me.uk * |
イギリスのドメインです。個人での使用を目的とされていますが、取得制限は設けられていません。 |
- |
.org.uk * |
イギリスのドメインです。非営利機構での利用を目的とされていますが、取得制限は設けられていません。 |
- |
.vg |
イギリス領ヴァージン諸島のドメインです。 |
- |
.ws |
サモアのドメインです。.wsからは、「ワークショップ」や「ウェブサイト」など様々な略語を連想することができます。 |
- |
※ グローバルドメインとは、.comなどのTLD (Top Level Domain) のグローバルなイメージと、.ukなどのccTLD (Country Code Top Level Domain) のローカルなイメージの両方を兼ね備えた新しいドメインです。グローバルドメインは、申請者の住居地や組織形態の有無に関わらず全ての人が取得可能です。日本の居住者でも .eu.com (ヨーロッパ) のドメインを取得することができます。