
※本ページの内容は2024年4月より大幅に変更となります。ページ改修まで今しばらくお待ちください。詳細は こちらをご覧ください。
+blue ドメイン&ホスティングでは、ドメインの取得・管理のみが可能です。「ホスティング(レンタルサーバ)を契約しないとドメインが維持できない」というようなことはありません。ドメインだけ持っていたい方や複数のドメインをキープしておきたい方にもおすすめです。
+blue ドメイン&ホスティングの取扱いドメインはなんと60種類以上。あなたの希望のドメインがきっとあるはずです。(ドメインによっては取得条件が設られている場合がありますので、取得前に対象ドメインの特徴や制限をご確認ください)。
ドメインをうっかり失効してしまう原因の1位は「料金の払い忘れによる失効」です。「このドメインは2年間は確実にキープしておきたい!」そんな場合は、2年分のドメイン更新料金分のポイントをあらかじめ購入しておくだけで、ドメインが自動で更新されるようになります。面倒な契約更新の手続きはありません。
+blue ドメイン&ホスティングでは、ドメイン取得サービスをご利用の場合、ホームページ転送の機能が無料でお使い頂けます。転送方法は「リダイレクト式転送」と「フレーム式転送」の2種類があります。目的に合わせてご利用ください。
リダイレクト式転送
「URLにアクセスした時、携帯のホームページに転送させたい」「転送後のページが表示されたら、そのページのURLを表示したい」という方におすすめです。
フレーム式転送
「取得したドメインを知ってもらいたい」「転送後も取得したドメインをブラウザのアドレスバーに表示させておきたい」という方におすすめです。
「ドメインを取得したいけど、WHOISで個人情報が公開されるのはちょっと…」。そんなニーズにお答えして、お客様の情報の代わりにプラスブルーの情報を公開する「WHOIS情報代理公開サービス」を提供しています。しかも無料!個人のお客様も安心してドメインを取得・運用してください。
* 属性型JPドメイン(「.co.jp」や「.or.jp」など)や、一部の海外ドメイン(「.co.uk」など)は、WHOIS代理公開サービスをご利用いただけません。
お客様ご自身で、好きな時に設定変更できるように、専用のコントロールパネル「メンバーサービスサイト」をご用意。次回のドメインの更新設定やホームページの転送設定、お客様の連絡先やお支払い方法の変更も、24時間365日行えます。
* 保守計画等ご利用頂けない時間がある場合がございます。あらかじめご了解ください。
|